Entries
台風一過
美術部作品展
今週末を挟んで、シュンヤの中学を含む美術部の作品展が
福岡アジア美術館で開催中。
ちょうどタオの帰省と重なったので一緒に見に行く。
テーマは世界に向けて
シュンヤの中学の作品「origin」原点。「佳作」。
…福岡から世界へ、宇宙へ向けて文化や技術を発信して
いく未来。でも文明の発展の一方、自然や生態系を崩壊…
「地球を包む金魚鉢が崩壊し、勢いよく流れ出す濁流で
この現状の行き着くを表現」
それでも輝かしい未来のために、もったいない精神や3R、
公共交通の利用など自分たちでできることを始めようと
いうようなことが書かれてあった。
「福岡を世界のorigin(原点)にしよう」
3年生が中心となって制作、シュンヤたちも細かい部分を
手伝ってみんなで仕上げたという(^^)。
福岡アジア美術館で開催中。
ちょうどタオの帰省と重なったので一緒に見に行く。

シュンヤの中学の作品「origin」原点。「佳作」。
…福岡から世界へ、宇宙へ向けて文化や技術を発信して
いく未来。でも文明の発展の一方、自然や生態系を崩壊…
「地球を包む金魚鉢が崩壊し、勢いよく流れ出す濁流で
この現状の行き着くを表現」
それでも輝かしい未来のために、もったいない精神や3R、
公共交通の利用など自分たちでできることを始めようと
いうようなことが書かれてあった。
「福岡を世界のorigin(原点)にしよう」
3年生が中心となって制作、シュンヤたちも細かい部分を
手伝ってみんなで仕上げたという(^^)。
タオ、ユースケ帰省
英会話
今月から月2回のゆるい英会話講座に通い始めた。
たまたまチラシの公開講座を見かけて。
「まちかど英会話」なる、とっさにまちかどで外国人に
声をかけられたりした時に使えるような日常使いの英会話。
接客にもいいとあったので、どんなものかちょっと
やってみようかなと思い立ち(^^;)。
最初の申込で聞いた時にはちょっとレベル高いかもと
緊張しながら行ったけど、実際はけっこうゆるくて
逆に楽しくやれそう(^^;)。
接客にもちょっと活かせたらいいかな。
たまたまチラシの公開講座を見かけて。
「まちかど英会話」なる、とっさにまちかどで外国人に
声をかけられたりした時に使えるような日常使いの英会話。
接客にもいいとあったので、どんなものかちょっと
やってみようかなと思い立ち(^^;)。
最初の申込で聞いた時にはちょっとレベル高いかもと
緊張しながら行ったけど、実際はけっこうゆるくて
逆に楽しくやれそう(^^;)。
接客にもちょっと活かせたらいいかな。
たまねぎスープ
酷暑
なんか、もう猛暑を超えて酷暑と言うべき?!
先日は夕方仕事終わって、炎天下の駐車場の車に
乗り込んだら、外気温表示が38℃?!
あまりの暑さに壊れたかと思ったら、ホントに38℃!
内陸でもないこの福岡で38℃なんて(>_<)。
なんか、色んなことがだんだん麻痺してくるような。
まだユースケが2歳の頃、沖縄旅行に行って気温35℃に
やっぱり沖縄は暑いわ~と思っていたのに(ーー;)。
頑張ってこの夏を乗り切らねば(^^;)。
先日は夕方仕事終わって、炎天下の駐車場の車に
乗り込んだら、外気温表示が38℃?!
あまりの暑さに壊れたかと思ったら、ホントに38℃!
内陸でもないこの福岡で38℃なんて(>_<)。
なんか、色んなことがだんだん麻痺してくるような。
まだユースケが2歳の頃、沖縄旅行に行って気温35℃に
やっぱり沖縄は暑いわ~と思っていたのに(ーー;)。
頑張ってこの夏を乗り切らねば(^^;)。
夏期講習・シュンヤ
夏休みに入り、今日からシュンヤの塾の夏期講習スタート。
時間帯が15:30~18:30なので比較的ゆっくり。
最近は私のシフトが11時からが多いので、2人とも
朝はのんびり起きている(^^;)。
終了時間も早いのでまだ明るいし、お迎えには行かず
1人で帰ってきてくれるのも助かる(^^)。
今のクラスは中高一貫クラスなので、英語と数学のみ。
英語が難しくなってきたとか。
8月には2泊3日の合宿も参加。
一緒に受験した北九州時代のお友達も参加するってことで、
勉強合宿だけどシュンヤはとても楽しみにしている(^^;)。
時間帯が15:30~18:30なので比較的ゆっくり。
最近は私のシフトが11時からが多いので、2人とも
朝はのんびり起きている(^^;)。
終了時間も早いのでまだ明るいし、お迎えには行かず
1人で帰ってきてくれるのも助かる(^^)。
今のクラスは中高一貫クラスなので、英語と数学のみ。
英語が難しくなってきたとか。
8月には2泊3日の合宿も参加。
一緒に受験した北九州時代のお友達も参加するってことで、
勉強合宿だけどシュンヤはとても楽しみにしている(^^;)。
大暑
キルト
お休み
新しいスマホ
スマホが壊れてここ数日、私は音信不通状態(ーー;)。
もう古いので、新しいのに機種変更することには
したけど、どうせ私はそうそう使いこなせないので、
そんなに最新のものではなくていい(^^;)。
で、格安スマホも提案されちょっと考えたけど
結局iPhone8に機種変更。
ただ、契約者がタオなので機種変更に関わる手続きには
いちいちタオとの電話確認が必要で、すぐに連絡が
取れないこともあって数日間を要すことに。
そしてやっと今日新しいスマホを手に入れた。
夜タオと電話で教えてもらいながらパソコンにつないで
バックアップ…悲しいことに一部写真が残ってなくて(>_<)。
でも、まぁなんとか復元。
いくつか入ってたラインやメールなどに返信したり
再送をお願いしたり、いきなり壊れるってホントに大変(ーー;)。
もう古いので、新しいのに機種変更することには
したけど、どうせ私はそうそう使いこなせないので、
そんなに最新のものではなくていい(^^;)。
で、格安スマホも提案されちょっと考えたけど
結局iPhone8に機種変更。
ただ、契約者がタオなので機種変更に関わる手続きには
いちいちタオとの電話確認が必要で、すぐに連絡が
取れないこともあって数日間を要すことに。
そしてやっと今日新しいスマホを手に入れた。
夜タオと電話で教えてもらいながらパソコンにつないで
バックアップ…悲しいことに一部写真が残ってなくて(>_<)。
でも、まぁなんとか復元。
いくつか入ってたラインやメールなどに返信したり
再送をお願いしたり、いきなり壊れるってホントに大変(ーー;)。
夏休み前最終日
シュンヤは明日7/20から夏休み。
でも、前期後期の2学期制で夏休みは若干短いものの
始まるのは他と同じくらいなので、とりあえず今日は
夏休み前の最終日。
でも特に終業式というものはなく、しかも台風やら
大雨で休校になった分があるので当初の予定より
授業コマ数が増えて普通と同じ(^^;)。
もちろん、通知表もなく夏休みの宿題だけがどん!と
出され、学校に置いていた色んな荷物を抱えて
ヨロヨロと帰ってきた(笑)。
夏休み終了は他より1週間くらい早いだけで、始まると
すぐに期末考査…気分的にはこれが一番イヤかも(ーー;)。
でも、前期後期の2学期制で夏休みは若干短いものの
始まるのは他と同じくらいなので、とりあえず今日は
夏休み前の最終日。
でも特に終業式というものはなく、しかも台風やら
大雨で休校になった分があるので当初の予定より
授業コマ数が増えて普通と同じ(^^;)。
もちろん、通知表もなく夏休みの宿題だけがどん!と
出され、学校に置いていた色んな荷物を抱えて
ヨロヨロと帰ってきた(笑)。
夏休み終了は他より1週間くらい早いだけで、始まると
すぐに期末考査…気分的にはこれが一番イヤかも(ーー;)。
スマホ不具合
連休明けの今朝、設定したはずのアラームが鳴らず
20分くらい寝過ごしてしまった(ーー;)。
バタバタとご飯を炊いてシュンヤのお弁当を作り、
朝ご飯の準備までは間に合わなかったので今朝はパンで(^^;)。
なんとか間に合った~ってとこで、スマホを手にしたら
なんと全然動かず…。
アラームが鳴らなかったのもこれが原因?(ーー;)。
朝はとにかく急いでいたので、そのまま仕事に行き
その後も全然ダメだったので、もう寿命かと(>_<)。
夕方、ソフトバンクに行って充電してもらうも
画面が点滅するだけでどうもダメそう。
とりあえずタオに相談ということで…(ーー;)。
20分くらい寝過ごしてしまった(ーー;)。
バタバタとご飯を炊いてシュンヤのお弁当を作り、
朝ご飯の準備までは間に合わなかったので今朝はパンで(^^;)。
なんとか間に合った~ってとこで、スマホを手にしたら
なんと全然動かず…。
アラームが鳴らなかったのもこれが原因?(ーー;)。
朝はとにかく急いでいたので、そのまま仕事に行き
その後も全然ダメだったので、もう寿命かと(>_<)。
夕方、ソフトバンクに行って充電してもらうも
画面が点滅するだけでどうもダメそう。
とりあえずタオに相談ということで…(ーー;)。
妹とバーゲン
妹の誕生日祝い
パン屋さん巡り
今日はいつもの3人でランチ。
最近はドライブがてらパン屋さん巡りも…ってことで
今日は私が働いているお店に寄り道(^^;)。
一番人気はカレーパンだけど、すぐに食べるわけじゃ
ないので、私の好みでクリームチーズを使ったのを
いくつかおススメ。
塩パンは私が買っておすそ分け。
その塩パンが一番美味しかったとか(^^)。
福岡にはホントにパン屋さんが多くて、パンにもお店の
雰囲気にも店主のこだわりが感じられるところも多い。
まぁ、結局は好みの問題だけど、私は塩パンはうちの
お店が一番と思っている(^^)。
…作っているわけではないけど(^^;)。
最近はドライブがてらパン屋さん巡りも…ってことで
今日は私が働いているお店に寄り道(^^;)。
一番人気はカレーパンだけど、すぐに食べるわけじゃ
ないので、私の好みでクリームチーズを使ったのを
いくつかおススメ。
塩パンは私が買っておすそ分け。
その塩パンが一番美味しかったとか(^^)。
福岡にはホントにパン屋さんが多くて、パンにもお店の
雰囲気にも店主のこだわりが感じられるところも多い。
まぁ、結局は好みの問題だけど、私は塩パンはうちの
お店が一番と思っている(^^)。
…作っているわけではないけど(^^;)。
メロンアイス
梅雨明け
タピオカミルクティ
キルト
大忙し
台湾かき氷
大雨特別警報
台風は去ったけど、その後の大雨(ーー;)。
昨日の夜遅く、シュンヤの中学は休校決定のメール。
私は今日は仕事が午後出で朝ゆっくり。
が、家を出てしばらくすると聞いたことのない
携帯音…信号停車で見てみると同じ区内の一部に
大雨で避難指示!びっくり!
お店では午前のスタッフを1時間早く切り上げ、
さすがにお客さんも少ないので、夕方からの
仕事をどんどん進めて後のスタッフに引き継ぎ。
雨はひどかったけど、ひどい渋滞にもあわず
無事に帰宅…でもTVでの各地の惨状が…。
土砂崩れの映像は怖すぎる。
どうか早く降り止みますように。
昨日の夜遅く、シュンヤの中学は休校決定のメール。
私は今日は仕事が午後出で朝ゆっくり。
が、家を出てしばらくすると聞いたことのない
携帯音…信号停車で見てみると同じ区内の一部に
大雨で避難指示!びっくり!
お店では午前のスタッフを1時間早く切り上げ、
さすがにお客さんも少ないので、夕方からの
仕事をどんどん進めて後のスタッフに引き継ぎ。
雨はひどかったけど、ひどい渋滞にもあわず
無事に帰宅…でもTVでの各地の惨状が…。
土砂崩れの映像は怖すぎる。
どうか早く降り止みますように。
「90歳。何がめでたい」佐藤愛子
台風一過
台風7号
個人面談・シュンヤ
通学途中に咲いていたアガパンサス。
この花を見ると「夏がきた!」と思う。

今日は予定通り個人面談。
担任が2人なので、私とシュンヤとで4者面談(^^;)。
個人の時間のところしかちゃんと見てなくて
教室に行ったら普通にみんな勉強してて?!
なんと場所が別に設定されていた。
時間には間に合ったけど、妙に焦りまくり(ーー;)。
内容としては、特に可もなく不可もなく…(^^;)。
何かエピソードはないのか?と思うけど。
例えば、積極性がもう少しほしいとかそういう
ところはないかとちょっと突っ込んで聞くと、
「分からないことがあればちゃんと聞きに来るし、
自分できちんとやれていて利発なお子さんだなと
思います」とのこと。
お友達とも楽しくやってるようで何より(^^)。
この花を見ると「夏がきた!」と思う。

今日は予定通り個人面談。
担任が2人なので、私とシュンヤとで4者面談(^^;)。
個人の時間のところしかちゃんと見てなくて
教室に行ったら普通にみんな勉強してて?!
なんと場所が別に設定されていた。
時間には間に合ったけど、妙に焦りまくり(ーー;)。
内容としては、特に可もなく不可もなく…(^^;)。
何かエピソードはないのか?と思うけど。
例えば、積極性がもう少しほしいとかそういう
ところはないかとちょっと突っ込んで聞くと、
「分からないことがあればちゃんと聞きに来るし、
自分できちんとやれていて利発なお子さんだなと
思います」とのこと。
お友達とも楽しくやってるようで何より(^^)。